Amazonプライムデーでお得に買い物ができる攻略法
Amazonプライムデーはプライム会員のための特別セールなのでです。
事前エントリーが多くあるので忘れずにエントリーしましょう!
リンクを張っているので、このページから飛ぶとすぐにエントリーできますよ。
Amazonプライムデーは【2021年6月21日0:00から6月22日23:59】までです。
Contents
Amazonプライムとは
Amazonプライムとは、年間4900円、月額500円(いずれも税込)の有料会員制サービス。
配送費無料の他にデジタル特典を受けることができます。
特典は以下のとおりです。
対象商品送料無料
Prime Video
Prime Music
Prime Reading
Amazon Photos
Prime Gaming
Amazonフレッシュ
プライム・ワードローブ
先行タイムセール
Amazonファミリー特典の利用
Amazonプライム家族会員
プライム限定価格
非会員よりお得な追加料金で受けられる特典は以下のとおりです。
Prime Videoチャンネル
Amazon music Unlimited
Kindle Unlimited
この中で良いと思うサービスは
Prime Video
Prime Music
Prime Reading
Amazon Photos
が素晴らしい。
別料金を支払うと音楽の聴き放題
Amazon music Unlimited
本の読み放題が増えます。
しかも、この期間に申し込みをする
初めての方は4ヶ月無料で使用できます。
この機会にプライム会員に登録しましょう!
プライム会員無料期間中でも特典は受けれるのでおすすめです。
プライムデーまでに準備すること
事前にエントリーすることが多いため
下記の記事を参考にしながらエントリーすることが必須となります。
買うものなくても、5000円のアマゾンギフト券を購入し500円のクーポンをもらうだけでも良いと思います。
Amazonアプリをインストールしよう

出典:Amazon
Amazonアプリをインストールしアプリ経由から買い物をすると
3%のポイントが入ります。
・事前エントリー&セール当日に10,000円以上購入で最大10%ポイント還元キャンペーンにエントリーする

出典:Amazon
1 事前エントリーする
2 当日10000円以上買い物する
最大10%の還元
プライム会員+3%
アプリ経由で買い物+3%
これだけで6%還元です。
・アマゾンギフト券5000円以上購入で500円クーポンプレゼント

出典:Amazon
1 エントリーする
2 アマゾンギフト券5000円以上購入
3 メールにてクーポン番号が送付されます
4 500円のGET!
還元率10%となってます。
すごい、今回は買うものなくてもアマゾンギフト券を買うだけで500円還元。
中小企業応援キャンペーン

出典:Amazon
6月7日から6月20日まで 対象商品を1000円以上購入でプライムデーに使える1000円オフクーポンが発行されます。
つまり事前に1000円以上指定の買い物をしておくと
プライムデーに1000円オフクーポンが貰えます。
1000円無料になると思っても間違いないです。
プライムデーまでの購入が必要なので今すぐ行動しよう!
買うものがない!という方におすすめなのがアレッポの石鹸です。
乾燥肌の方におすすめでしっとり感が残る洗い心地です。
6個入りなので職場の人にプレゼントするにも良いですね。
なぜこの商品が中小企業応援キャンペーンなのかは不明です。
買う前にギフト券をチャージして最大3%の還元を受けよう

出典:Amazon
もう買う予定のものがある方はアマゾンギフト券でチャージすると
最大3%の還元がもらえます。
例えば20000円をチャージすると
通常会員 1.0%
プライム会員 1.5%
還元に+0.5%プラスされます。
通常会員 1.5%
プライム会員 2.0%
そして、更にすごいのがふるさと納税で活用する技です。
1 ふるさとチョイスに行く
2 お支払い方法をAmazon pay にする
3 Amazonアカウントでログイン
4 Amazonギフト券で支払い
そうすると、少しお得にふるさと納税ができます。
ふるさとチョイスを利用している方はチャンスですね。
新規にAmazonMasterCardに入会し40000円チャージすると更に1500ポイントが貰えます。

出典:Amazon
Amazonをよく利用する方はお得になると思いますが
そこまでの必要はないと思います。
エントリーが必要なのでお忘れなく。
10人に1人が当たるスタンプラリー

出典:Amazon
1 ポイントアップキャンペーンにエントリーする
2 Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
3 Prime Videoを観る
4 Amazon Music Primeを聴く
5 Prime Readingの本を読む
これだけで
OKです。
おまけみたいなものなので当たればラッキー!と思う気持ちで良いですね。
というわけで、アマゾンプライムデーは使わないのが勿体ないので使いましょう。
まとめ
事前エントリーが多くあるので忘れずにエントリーしましょう。
今回買い物をしなくても5000円チャージするだけで500円クーポンがもらえうのでそれだけでもおこなうと
良いですね。
Amazonプライムデー おすすめの商品紹介
Amazon製品は安くなるのでチェックした方が良いですよ。
Amazon Echoシリースはお安くなります。
1世代前の旧製品は半額近くになるのでおすすめですよ。
初代のAmazon Echo使ってますが快適です。
Fire Stickもだいぶお得になると思います。
Amazon Videoを家のテレビで見ると迫力があり良いですね。
【NEWモデル】Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック
まだ割引で販売されていないと思うのでいくらになるか楽しみですね。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
定番の電子書籍リーダーです。
眼が疲れにくいのでこれが良いです。
Apple AirPods Pro
これがいくらで販売されるか興味あります。